4度目のご依頼

過去にご依頼をいただいたクライアントから、4回目のお仕事のご依頼がありました。
古くからある旅館で、最初は古くなった施設を現代的なものにというご依頼から始まったものでした。
インバウンド需要や街全体の作りを考えた時に違うアプローチができるのではないかと思い、クライアントと空間の目指すところ話し合い、最終的に当初のご依頼とは異なる着地点で改装を行うこととなりました。
今回の試みは宿泊施設だけではなく、旅館周辺の施設も含めたリニューアルで今までにない新しい試みで、担当スタッフやクライアントと試行錯誤をしながら進めた案件です。

HOTEL VMG RESORT KYOTO 了以棟

先日、京都の「HOTEL VMG RESORT KYOTO 了以棟」のリノベーションが完了し、この春からリニューアルオープンしました。
初めて調査に入ったのは2014年だったので、コロナの影響など紆余曲折ありながら、実に9年越しの完成となりました。担当をしたスタッフも当時は若手でしたが、今や1人で複数を物件を担当できるまでになり、時間が経つのは早いなぁとしみじみと感じています。
こちらの旅館は鴨川沿いで街の中心部に位置するので、京都の風情あふれる街並みを感じながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
観光するにも便利な立地なのでぜひ一度足を運んでみてほしいです。

掲載のお知らせ

JIA(公益社団法人日本建築家協会)のウェブサイトで函館NIPPONIAを掲載いただきました。選考委員の方が実際に函館を訪れて宿泊をしてくださったそうです。

函館のシンボルともいえる赤レンガ倉庫の中に、ひっそりと佇んでいた活用されていなかった倉庫を宿泊施設へとリノベーションしました。
全9室ある部屋は、部屋ごとに違うテーマカラーでコーディネートをしていて、赤レンガ倉庫の名残を残しながらも温かみのある空間になっています。

◯ワサビwebsite

【公式】NIPPONIA HOTEL 函館 港町